スタッフブログ

トイレの環境調整を考える

秋山雄紀 豆知識

こんにちは。

福祉用具専門相談員の秋山です。

今回も図面を作成し、福祉用具及び住宅改修が必要だと思う箇所を書き込んでみました。

 

例:高齢による下肢筋力低下の症状があり、歩行や立ち座りが困難。

室内移動時は杖を利用している。

※今回はトイレ内の環境調整について考えていきたいと思います。

 

福祉用具レンタル・福祉用具購入・住宅改修の3つに分けて紹介しています。

赤色①~③【レンタル】

緑色①~②【購入】

青色①~④【住宅改修】

 

【図面①】

 

現在トイレ内には支えになる物や掴まる箇所がない為、トイレ内での移動や立ち座りが困難。

このような環境を住宅改修により改善していきたいと思います。

①トイレのドアが開き戸になっており、扉開閉時にスペースが必要となりドアノブをまわす際にも力が必要になる。

住宅改修で引き戸に変更することによって、扉開閉がスムーズに行うことができ、スペースの確保にも繋がり移動を円滑にすることができる。

②便座正面の壁に横手すりを設置することにより、トイレから出入りの際に手の支えができ、トイレ内の移動の助けになる。躓き転倒の防止になる。

③便座左手側にL型手すりを設置する事により、トイレからの立ち座りの際や方向転換の支持物になる。

 

住宅改修によってご利用者本人やご家族の身体的・精神的負担の軽減に少しでも繋がるように、これからも最善を尽くしていきたいと思います。

離れて暮らす実家の親に住みやすい環境を! つくば市 手すり・段差解消.com

まずはお気軽にご相談・
お問合せください!

0800-888-8180
ご相談はコチラ

まずはお気軽にご相談・
お問合せください!

ご相談はコチラ

無料のお電話ご相談はコチラから!
0800-888-8180
資料請求はコチラから 無料お見積りはコチラから 保険活用制度はご相談はコチラ お気軽にお問い合わせください 0800-888-8180